Topic

FP2級試験

 しばらく、ブログをご無沙汰してしまいました。 というのも、先日FP2級、ファイナンシャルプランナーの試験を受けてきました。 5月に3級を受けて、9月と続けての受験になります。 当初の予定ではもう少し余裕をもって勉強を進めるつもりでしたが、後半結構焦ってしまい、ブログを書く余裕も無くなってしまいました。 毎日少しずつ進めてはいたのですが、結局は試験が近づくとなんとなく不安になって、シャカリキになってしまうものです。 まぁ、試験前2週間くらいはしょうがないかなぁ。。

 さて、そのFP2級の試験ですが、”学科”という4択の問題が60問を午前中にテストして、午後に”実技”という計算問題中心のテストを行うという2本立てで行われます。 どちらも、学習する領域は同じなのですが、”実技”のほうが、より実務でやることに近いものになるようです。 2022年9月の試験ですが、私の感想は”学科”はだいぶ難しくなったような気がします。 とはいえ、きちんと勉強していれば合格点を取ることは問題ないと思いますが、ラッキーで合格するパターンは少なかったと思うので、試験としては適正な難易度になったのではないでしょうか? FPの試験は他の試験と違って、圧倒的に年齢層が低いです。 半分は学生ではないでしょうか? 今時の学生の意識の高さが伺われます。 わたしが学生だった頃に、資格試験の勉強に時間をつかうことなど1ミリも考えたことはありません。 

 去年から今年にかけて、いわゆる資格試験はこれで4回目となります。 今回で予定していた資格は全て終了したので、一安心ではありますが、なんとなく、また勉強したくなる予感も少しあります。 人間の習慣化という行動様式は大変興味深いですね。 それぞれの資格はもちろん、取る目的があったわけですが、実は、FPの試験は予定外でした。 3級は妻につられて受けてみたのですが、いろいろとご相談を受けてきたときに、FPの合格を聞いて問い合わせてきた方もいたので、自分でやろうとしていることにFPの資格は必要なのだと考えるようになり、少なくとも2級までは取っておこうと思ったのです。 自分の目指す不動産屋が「買わない方が良い」と言える不動産屋なので、当然、現状のお客様の生活や財政状況を理解していなければならないので、当然といえば当然です。 

 年末に向けてはいよいよ開業へむけた準備を本格化させるつもりです。 FPの資格を生かして、まずはFPで不動産を買うべきか借りるべきかを判断していただき、その上で具体的な物件をご提案をできればなぁと思っております。 もし、お金や不動産、ライフスタイルなどなんでもお力になれることがあればぜひお声がけください。 今ならまだ無料です(笑)